株式会社湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)番組審議会 議事録

1.日時
  平成17年9月5日(月)午後1時30分〜2時30分

2.場所
  平塚商工会議所 第三会議室

3.委員の出席
  委員総数
出席委員数

13名
 6名
  出席委員 酒井菊江・小澤雄一・平野恵美子・石川旺・
新谷雅之・武井良子(敬称略)
  欠席委員 前田行男・臼井照人・松岡慶純・大村哲夫・
田中寧男・山口能司・原正(敬称略)
  放送事業者側
出席者名
代表取締役社長 水嶋一耀
取締役副社長 中尾幸夫
営業部長 林義博
営業担当 大家宣行
制作担当 奥原賢司・小泉麻子・向井貴彦

4.議題
  〇特別番組について
 ・ 9月1日放送 『安否情報特番』 ・9月4日放送『J2リーグ中継』
  〇平成17年度10月期からの番組編成について

5.議事の概要
   議事に先立ち、中尾幸夫副社長より挨拶が述べられた。次にオブザーバーの紹介がなされ、小澤雄一委員に議長を依頼した。続いて、水嶋社長よる挨拶が行われた。次に今回の議題である特別番組の内容についてのご意見、平成17年度10月期からの番組編成についての説明、ならびに審議委員へご意見を伺った。その後、番組全体の意見を伺い閉会となった。

6.審議内容
(1) 特別番組『安否情報特番』についてのご意見を伺った。
午前9時に大地震が起きたという設定で、安否情報システムに登録している各企業の被害情報、及び従業員の安否などを通じてお知らせする「お勤め先安否情報」を実施しました。安否情報システムに登録していただいている34企業中、訓練に協力いただけることになった20社を対象に行いました。(ダイジェスト版をお聞きいただいた。)
当日残念ながら聞くことができなかったが、どのような反響があったか聞いてみたい。
リスナーからの反響はなかったですが、登録企業からは年2回の訓練がある度に、訓練についての意識の再確認ができた、防災について考えることができたという意見を聞くことができました。
番組中で訓練だということを増やしてみてはどうか。
その通りだと思います。反省の1つだと思います。
停電や断水などのライフライン情報しかない企業は、「人的被害はない」ということを放送してみてはどうか。また各社の被害情報を共有できればよいと思うのだが。
人的被害が情報としてない場合は「人的被害はない」ということを付け加えるというご意見はもっともであると思います。また情報の共有化については出来れば行ってみたいが、実際に起きたときにそこまでの対処が出来るかは難しいところだと思います。
実際災害が起きた時、企業からの情報は登録したところだけ流すのか。(登録企業は取引先だけなのか)また一般の方は登録できないのか。
一般の方はターゲットになっていません。これに関しては大変細かいことになるのでかなり研究が必要だと思う。ただやらねばならないという意識はあります。企業に関しては、取引先以外にも商工会議所のリストに基づいて登録を促しています。
総体的に行う必要があるのでは。
局側としては人が多く集まる場所に関しては情報登録をしてもらいたいと思っています。そうすることによって、その場所に人の被害も伝えることが可能になります。企業に対しては構内放送として活用して欲しいと考えている。局側としては実際災害が起きたとき、電話は使えないということを前提に考えています。そのような時、構内放送としての活用が出来ると考えています。安否情報システムは、無料で登録できるのでどんどん登録して欲しいと思っています。またそれにより、災害が発生したらすぐにナパサを聞いていただくという意識付けになればと考えています。
実際災害が起きた時、登録している企業はもちろんのこと、その他にラジオで流して欲しいという要望が殺到するのでは。そのような時どうするのか。
その時のディレクターの判断によると思います。どの情報を優先にするかは決められているのでそれに基づいて判断すると思います
災害時の優先電話の状況はどうか。
ナパサには3本優先電話の回線がある。(その内1本はFAX)それで足りるかという疑問がありますが決められているので。ちなみに安否情報に登録している企業には、ナパサの周波数と電話番号が書いてあるシールを配布しています。
無線の連絡はどのようになっているのか。
無線機に関してはチェック済みです。また新たに業務用の無線システムを新たに加えることを検討しています。
企業の情報を含め時間ごとに地区別に情報を流してみてはどうか。
ナパサクラブの会員に災害被害報告書を配布しています。これは災害が起きたとき、今いる場所の状況をチェックできるシートになっています。これを送っていただいて、それを基に放送できると思います。ただFAXに頼るものになるので、もしこの回線がダメだった場合活用できないので、そのような場合にどのような形で情報を集めるのかは、ただいま検討中です。
茅ヶ崎市についてはどうか。
企業についてはまだ行き届いてないですが、これから進めていきます。
茅ヶ崎市には防災無線があるのでそれをつなげてみてはどうか。また茅ヶ崎市は大雨で冠水になる場所がいくつかある。そういう情報が早く放送できればと思う。
茅ヶ崎市と協定は結んでいるのでオフィシャル情報は早く入ると思います。
茅ヶ崎市のホームページにすぐ掲載されますので活用してみてはどうか。
是非活用してみたいと思います。
(2) 特別番組『J2リーグ中継』についてのご意見を伺った。
局側より9月4日に行われた『湘南ベルマーレ対横浜FC』の中継についての説明が行われ、その後中継放送のダイジェスト版をお聞きいただいた。
アナウンサーが上手だと印象をまず受けた。スポンサーのCMにばらつきがあるのは何故か。
試合中はすべて内容を放送したいので、提供クレジットに関しては試合前・ハーフタイム中・試合終了後に集中させています。また試合中はゴールキックや選手の怪我の治療など、少しインターバルがある時を見計らって生読みCMを入れるように指示を出しています。
(3) 平成17年度10月期からの番組編成について
局側より平成17年度10月期からの番組編成について説明が行われた。その後、委員に御意見を伺った。
朝の『おはよう元気ラジオ』を聞いているが、もう少し自信を持って話をしてもよいと思う。
本日朝の『おはよう元気ラジオ』を聞いていたが、発音の部分に気になる部分があった。『この人と60分』は聞くのが楽しみの一つになっている。ミュージックが好きなので、ナパサが少しミュージック路線に動くことに関して好感が持てる。
空き巣などの細かな防犯情報についての情報を入れてみたらどうか。
警察の情報についてはオフィシャルのものは届くが細かいものに関しては、情報が入ってこないのが現状です。
茅ヶ崎市には細かな情報が商工会議所に届きます。
現在はオフィシャルのみというのが現実ですが、警察と連携をして細かい情報を入れるよう検討していきたいと思います。
(4) その他番組全体についての御意見を伺った。
『駐車場空き情報』についてスポンサー料金を取ってみてはどうか。
『駐車場空き情報』については商工会議所に協力ということで行っているのでスポンサー料金は取っていません。

以上
戻る