 |
 |
6.審議内容 |
 |
 |
(1) |
FM湘南ナパサの年末・年始の特別番組について、委員の方にご意見を伺った。 |
 |
 |
 |
FM湘南ナパサでは12月30日から1月3日まで特別編成で行います。フェイスブックを活用したリクエストの募集を新たな試みとし、年始については平塚市と近隣の首長の新春のインタビューを中心に編成を組んでいきます。また企業や団体の皆様からの「声の年賀状」も組み込んで参ります。 |
 |
 |
 |
初日の出の中継は行わないのでしょうか。 |
 |
 |
 |
初日の出の中継は行いませんが、31日の午後11時から1日の午前1時にかけて、カウントダウンの特別番組を放送する予定です。今回は大山阿夫利神社にも伺おうと思っています。 |
 |
 |
 |
平塚八幡宮には伺わないのでしょうか。 |
 |
 |
 |
1日に大門通りから平塚八幡宮や通ることができますので、その様子をレポートしようと計画しております。 |
 |
 |
 |
フェイスブックでのリクエストなどは期待できますね。駅伝の行われる2日や3日についての交通情報はどうですか。 |
 |
 |
 |
普段より多めに、また駅伝の様子を見ながら交通規制の情報をお伝えする予定です。1月1日から3日かけての新春特番には新しいパーソナリティが担当しますので是非聞いて頂き、ご意見を頂ければと思います。また1月12日には市内駅伝競走大会も中継する予定ですので、こちらも初めての試みですので、是非聞いて頂ければと思います。 |
 |
 |
(2) |
FM湘南ナパサの20周年の企画について、委員の方にご意見を伺った。 |
 |
 |
 |
記念コンサートなどの音楽イベントを行ったらいかがでしょうか。ビーチやOSCなどを使ってみるのもいいかもしれませんね。 |
 |
 |
 |
20歳の方に一言頂いて放送に流してみたらいかがでしょうか。ラジオを聞くきっかけにもつながると思います。 |
 |
 |
 |
まだナパサも知名度が低いと思います。どんどん町中へ出て露出度を上げてみるのもいいかもしれません。 |
 |
 |
 |
人気のあった番組をリメイクしてみるのもいいですね。 |
 |
 |
 |
以前放送した番組のアーカイブをやってみてはいかがでしょうか。 |
 |
 |
 |
ビーチパークなどもう一つサテライトスタジオを設けてみてはいかがでしょうか。 |
 |
 |
 |
ありがとうございます。皆さんのご意見を参考にしながら、今後スタッフで企画を作っていきたいと思っております。 |
 |
 |