株式会社湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)番組審議会 議事録

1.日時
  平成27年2月10日(火)午後2時00分〜3時00分

2.場所
  平塚商工会議所 第1会議室

3.委員の出席
  委員総数
出席委員数

10名
 3名
  出席委員 城田孝子・山口ひろみ・高橋弘子
  欠席委員 草山和彦・今井裕久・中島和則・
森井武・宮代千秋・鈴木豊・伏黒哲司
  放送事業者側
出席者名
取締役局長 鈴木弘之
業務統括室営業担当 向井貴彦
業務統括室営業担当 山田美智子

4.議題
番組プレゼンについて

5.議事の概要
  議事に先立ち、鈴木弘之局長より挨拶が述べられた。続いて制作担当武田久美子より現在自分が行っている番組の説明がされ、そのことについてご意見を伺った。

6.審議内容
(1) 番組プレゼンについて
  FM湘南ナパサ制作担当の武田久美子より、武田が担当する番組について説明があり、その後審議委員皆様へご意見を伺った。
FM湘南ナパサ開局してからすぐ放送に関わっており、現在は朝の生放送を担当しています。1925年にラジオがスタートしその後テレビやインターネットが出て、ラジオ自体が存在危機になっていますが、ほかのメディアと比べ。「ながら」で楽しめるのがラジオだと思っています。そのように考えるとラジオという媒体は無くならないと思っています。またインターネットで聞くことができることも利点になっています。現在ナパサを聞いていない人はFMヨコハマを聞いている人が大半です。ぜひこのFMヨコハマリスナーをナパサリスナーに変える努力をしていきたいと思っております。
滑舌の体操など心がけていることなどありますか。
常に行っています。(外郎売りと早口言葉を実演)年齢共に滑舌が悪くなってきますので、練習は欠かさないでいます。
FMヨコハマリスナーをナパサリスナーへ獲得するためにはどのようにすれば良いかお考えでしょうか。
話題選びで先取ることが重要だと考えます。
エネルギーがある方だと感じました。またゆっくり聞きたいと思います。
地元ならではの情報がFMヨコハマとの違いかなと考えます。車の中でよく聞くようにしていますので、選曲を重視してもらえると嬉しいです。曜日によって曲の年代が変わると楽しめると思います。

以上

 
戻る