株式会社湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)番組審議会 議事録

1.日時
  平成29年2月7日(火)午後2時00分〜3時00分

2.場所
  平塚法人会館 会議室

3.委員の出席
  委員総数
出席委員数

9名
6名
  出席委員 今井裕久、坂田哲、坂間瑞恵
伏黒哲司、縄嶋智徳、藤本道成
  欠席委員 飯田健一 中村幸子 田中弘文
  放送事業者側
出席者名
取締役局長 鈴木弘之
プロデューサー 塩田知子

4.議題
(1) FM湘南ナパサ 防災の取り組みについて

5.議事の概要
  審議に先立ち、局側の挨拶に筒井で、防災の取り組みについて、説明がなされた。

6.審議内容
(1) FM湘南ナパサ 防災の取り組みについて
それでは審議に入ります。審議事項1のFM湘南ナパサ防災についての取り組について宜しくお願い致します。
この時期になりますと各市町村各団体で防災について考えられる機会も多いかと思います。毎年この番組審議会でも皆様からご意見を伺いながらナパサも防災についての取り組みについて、コミュニティ放送局として、いざという時に皆様の命を守る一役を担う為に、ご意見を伺い今後に生かして行けたらと思っております。そこで今日は、現在のナパサの防災に関する取り組みについて、今日はラジオ局として発信している防災に纏わる番組や音素材について皆様にご紹介させて頂き、皆様に聞いたご感想などを伺えたらとおもっております。まずはお配りした資料をご覧ください。FM湘南ナパサでは、現在 平塚市「防災インフォメーション」、「防災インフォメーション多言語放送」を、SCNクラブと共同制作で水曜日13:30〜ナパサで防災〜いざという時のために〜第一週「地震その時あなたは!!」、そして平日ワイド番組内で放送している「防災一口メモ」というのがあります。そして、FM湘南ナパサ防災ジングルというものがあります。まずは、FM湘南ナパサは平塚に本局を構えている局ということで平塚市にご提供頂き、「防災インフォメーション」という番組を放送しております。この番組は月曜日から金曜日の11:55・17:35、土曜日12:05・17:10、日曜日12:05・17:55に放送しております。では「防災インフォメーション」をお聞きください。「防災インフォメーション」視聴いかがでした?日頃から皆様にいざという時に情報として知って頂きたい内容を放送しております。またこの防災インフォメーションには、多言語でも放送をしております。月曜日は英語・火曜日はポルトガル語・水曜日はタガログ語・木曜日はスペイン語・金曜日は中国語で放送しております。続いてナパサに防災ジングルというのがあるのはご存知ですか?
聞いた事あります。子供が口ずさんでいますよ。
つい口ずさんでしまいたくなるジングルです。短い数秒の中に防災時の持ち出し品リストの内容が歌になっています。これは歌詞は同じですが、メロディ、歌っている方が違う色んなバージョンがあるのをご存知ですか?今日はそれをお聞き頂きたくご用意いたしました。ではこれが防災ジングルです。(〜防災ジングル 視聴〜)いかがでしょうか?
これってスタッフの方とか歌っている?
以前在籍していたスタッフとか。
ナパサに関わって下さっているアーティストさんとかナパサクラブの方などが歌って下さっています。
耳に残りますね。
リスナーの皆さんがこのジングルを聞いて下さって、うちの防災グッツ大丈夫かしら?とか思って頂けると嬉しいなと私は思っています。では最後に、平日のワイド番組の中で生読みで放送している「防災一口メモ」です。今日は、BGMも持ってきたので、ここで私が皆さんの前で実演させて頂きたいと思います。(以下 実演)このBGMにのせて、放送させて頂いております。この防災一口メモはいくつも放送文言が用意させているのをパーソナリティが読ませて頂いております。いざという時に役立つ内容が色々あるので、皆様にも是非気に留めて聞いて頂けたらと思っております。私達としても、もっとナパサで日頃からこういった放送も行っていることも知って頂きたいと思っているのですが、何か良いご提案などございますか?
路線バスで流したりしてはいかがでしょうか?
参考にさせて頂きます。貴重なご意見ありがとうございます。
他にご意見はございますか?無ければ、これで終わります。

以上

 
戻る