株式会社湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)令和6年度第2回番組審議会議事録

1.日時
 

令和6年 10月30日 水曜日 13:00〜14:00


2.場所
  平塚漁業協同組合 会議室

3.委員の出席
  委員総数
7名
  出席委員数
3名
  出席委員の氏名 渡部亮、伏黒哲司、山本 順三
  欠席委員の氏名 大木潔、宅野順彦、押谷祐基、福長佑太
  放送事業者側
専務取締役放送局長 松下雄太郎
放送局次長 庄司健太郎

4.議題
 

1. 放送事業者挨拶
2. 送信所の不具合及び放送トラブルに関しての報告
3. FM湘南ナパサとしての地域への取組み
4. その他


5.議事の概要
  地域への取組みなど 意見交換を行いました。

6.審議内容
番組審議会の次第に沿って進行します。放送事業者FM湘南ナパサ代表取締役松下よりご挨拶をさせていただきます。
今回もよろしくお願いします。9月3日に起こりました送信機の故障及び放送トラブルに対しての対応に関して状況や原因の説明を行います。(割愛します)
令和6年度 FM湘南ナパサの取り組みについて説明を行います。
 7月 第72回湘南ひらつか七夕まつり 特別番組の放送
 8月 第72回湘南ひらつか花火大会 特別番組の放送
10月 第57回伊勢原観光道灌まつり 特別放送
    神奈川連合会ビーチクリーンアップ活動特番。
    (法人会神奈川県連合会 社会貢献事業ビーチクリーンアップ活動、クリーン活動中のBGMや進行案内、漂着物の説明など)
 1月 市長放談 平塚市、茅ヶ崎市、伊勢原市ほか 放送予定
 3月 ひらつな祭 特別番組の放送
湘南ベルマーレ公式ホーム戦 「SCNゲットスリーライブ」中継に関して、放送はキックオフ30分前から前節のふりかえり、本日の試合の見どころをお届けします。実況アナウンサーと湘南ベルマーレのコーチによる解説が加わります。2025年ホーム開幕戦より中継をいたします。
年末年始は「声の年賀状」「市長対談」を行う予定です。今後とも言いにくい事や地域の活動など新しいご意見など、これからも宜しくお願い致します。


以上

 
戻る