株式会社湘南平塚コミュニティ放送(FM湘南ナパサ)番組審議会 議事録

1.日時
 

令和3年2月開催


2.場所
  書面開催(※緊急事態宣言発出中のため)

3.委員の出席
  委員総数
9名
  書面アンケート提出委員数
9名
  書面アンケート提出委員氏名 横尾昭・渡辺武・小池隆史・伏黒哲司・今井裕久
板垣達也・越水崇史・今井啓輔・数田俊樹
  放送事業者側
出席者名
取締役局長 松下雄太郎
制作担当長 奥原賢司
営業担当長 中野浩太

4.議題
(1) 番組への市民参加について

5.議事の概要
  地域コミュニティ放送局としてラジオを聴くだけでなく、情報提供して頂くパーソナリティとしてお話をして頂く為にはどのような取り組みが必要かアンケートを実施しました。

6.審議内容

(書面アンケート)
FM湘南ナパサでは開局当初のコンセプトである「コンダクターは市民」を基にボランティアとして、市民の皆様が関わっている番組が多数あります。例えば朗読番組やペットの情報をお届けする番組、防災情報として、多言語での「防災インフォメーション」など得意分野を活かし、活躍されています。この春からは平塚出身のアーティスト、オノ・ルイーゼさんが番組をご担当されます。現在市民参画の方法として、ナパサクラブへの入会や局制作番組の担当、ナパサパーソナリティとしてゲストやコメンテーターとして参加などが挙げられます。地域のコミュニティ放送局としてラジオを聴くだけでなく、情報を提供して頂く、パーソナリティとしてお話をして頂く、レポートをして頂く、放送に参加して貰うことはとてもありがたいと思っています。今回は番組審議委員の皆様が参加したくなる番組とはどのような番組なのか教えてください。

前回の番組審議会でリモートについてお話した際にも挙げさせて頂きましたが、その時々の話題の商品を取り上げて、生産者から消費者まで電話リモートで繋いでいく企画でしたら是非やってみたいです。更には市民プラザに特設スタジオを設営し最後の消費者は市民プラザからオンエアします。商品によっては市民プラザ内で購入できるようにすれば物販の宣伝にもなるのではないでしょうか。リモートとリアルの世界を繋ぐ番組に参加してみたい。
普段話せない方とのトークセッションができる番組に参加してみたい。スポーツ選手、アーティスト、芸能人、湘南エリアにゆかりのある人と普段絶対接点ないだろうという人のトーク番組があれば聴きたいし参加したい。
仕事でいえば漁業PRに繋がる情報提供発信に使用させて頂きたい。少しでも市民の皆様が放送から漁業や海を感じ市民の豊かさへと繋がればと思う。リスナーとしてはタウンニュースさんの番組(早読みタウンニュース)は良い感じで聴いています。
多くの人が聴いている番組、対話形式の番組、宣伝事項とのタイアップ等の企画ですと参加してもらえるのではないでしょうか。
平塚市に関する問題を出題するクイズ番組、事前登録し抽選で当たった人が市内の飲食店の料理を食リポするグルメ番組はいかがでしょうか。市民が何かしらの形で参加できる番組が良いと思います。
茅ヶ崎市在住の方以外の人に茅ヶ崎の魅力を発信できる番組があればいいなと思いました。ナパサは平塚にあるので、平塚の人には茅ヶ崎の魅力を茅ヶ崎の人には平塚の魅力を発信し合える応援合戦的なイメージはいかがでしょうか。
グルメ番組でしょうか。ラジオなので調理の方法よりも食べてもらった人の感想や美味しいといった声が聴けるだけでいいのではと思います。
放送局には地元のことをよく知っていてフットワークが軽い人が必要。
地元ならではのお店紹介や人物紹介の番組が必要。SNSで発信するような感覚で、市民が「昨日何を発信したのか」を突撃インタビューする企画など。


以上

 
戻る